チーズは薄く切っておく。
フライパンを低温で5分位,キンキンに温める。
ライブレッドの片面だけを、ガス台のグリルなどで焼く。
焼けた面に粒マスタードを塗り、ザワークラウト、チーズを乗せ、2枚で挟む。
2のフライパンに4を具を挟んだ状態で置き、上から落としぶたのようなもので、押し付ける。
片面に焦げ目少々ついたら、ひっくり返し、同じように焼く。チーズが溶けたらok.
半分か、1/4に切って,熱いうちに食べる。
- もともと、パストラミやコンドビーフなどを入れるサンドイッチだが、 自家製のザワークラウトの発酵味がおいしいので、チーズだけで、充分おいしい。
- 自家製のザワークラウトは発酵具合で味が変わっていくので、 その変化を楽しみたい。(作り方は林、前回レシピを参考に作ってください。)