甘酒と塩をまぜる。
野菜は薄切り、しょうがはせん切りにする。
全ての材料を混ぜる。
- 混ぜてから、すぐは和え物感覚。半日から、1日置いて、漬け物として食べる。
- 野菜は大根、にんじん、きゅうり、かぶ、セロリ、うど、菜の花(さっと、ゆでる)、うるい、白うり、うど、夏なら、すいかの皮の内側の白い所、みょうがなど、合うと思うものなんでも、ok.1種類でも、数種類でも。どの場合でも、しょうがは欠かせない。
- 甘酒は飲む点滴と言われているが、苦手な方にも食べて頂ける味。 また、高齢者などや疲れている方にも、ぜひ。
林恵子さん プロフィール
-
- 04月15日
- アメリカンドロップクッキー
- 外側カリっと中しっとり。おいしいものを全部入れたわがままクッ...
- by 料理家
神戸 稚輪
-
- 04月15日
- きなことバナナのマフィン
- 冷凍もして置けるのでおやつや朝ごはんにもぴったりです‼︎...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 04月15日
- キンカンと生ハムのちらし寿司
- 生ハムの代わりにお刺身などを使っても豪華です!...
- by 料理家
なぎさなおこ