厚手の鍋又は土鍋に、材料を全て入れコトコトコト・・・
全ての材料に火が通り、柔らかくなったら火を止める。
冷めるまで、そのまま待つ。
食べる直前に、再び暖め、お好みで塩コショウ、粒マスタード等を加える。
- 今回は、ジャガイモ、玉葱、葱、キャベツ、人参等のお野菜を使いました。 季節のお野菜、冷蔵庫の中のお野菜、何でもOKです。
- 作り方は至ってシンプル。 それだけに、野菜やお塩は厳選して下さい、ウインナーもスパイシーなものがお薦め。 そして大事なのはお鍋。保温力のあるお鍋は、冷めてる間も調理してくれてます。
ささき 京美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜