山芋は表面を火であぶって毛根を焼き切り、皮付きのままサイコロ切り。(皮をむいてもよい)
圧力鍋に米・水・山芋を入れて強火にかける。蒸気が出だしたら、弱火にして加圧約5分→自然冷却。
クコの実は水につけて戻しておく。
圧力が抜けたら、干し菊を入れて一混ぜしてから器に盛りつける。
仕上げにクコの実を散らす。
- クコの実も菊花も目に良いです。 また、菊花は精神安定にもお薦め。 山芋は山薬と言われるように栄養豊富でお薦め食材です。
- 圧力鍋がなければ、炊飯器のお粥コースでも美味しく出来ます。
- クコの実は初めから入れると色があせるので、仕上げに入れた方がキレイです。
西野久子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜