黒砂糖・生姜(みじん切り)・水を耐熱容器に入れて電子レンジで約2分加熱→冷ます
ボウルに卵→砂糖→牛乳→サラダ油→①→ホットケーキ・ミックスを入れて混ぜる。
炊飯器の内釜にサラダ油(分量外)を塗り②を入れる。
普通に炊飯する。出来上がりが生っぽい場合は再度、炊飯する。
- 出来上がってから何時までも炊飯器に入れておくと、内蓋に溜まった蒸気がしずくとなって生地の上に落ちて真ん中だけが湿っぽくなる。
- 炊飯器は保温機能だけがついてる昔の炊飯器でも、マイコン付きの炊飯器でも出来ましたが、いずれも二度炊きしました。
西野久子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜