大根の輪切り(4切れ)は厚く皮をむく。
裏面に隠し包丁を入れ、昆布を敷いた鍋にかぶるぐらいの水を入れて柔らかく煮る。
田楽味噌は味噌と砂糖をボウルに入れ、水を加えて電子レンジで10~20秒加熱→よく混ぜる。
大根に竹串が通るぐらいまで火が通ったら、器に盛りつける。
田楽味噌をかけて、針柚子を載せる。
- 大根は圧力鍋の場合:加圧約3分→自然冷却
- 田楽味噌は冷蔵庫で長期保存OK!水より出汁を入れて作る方が美味だが、保存するなら傷むので水でのばす。茄子などを炒めて味付けに使うのも美味。
- 柚子の変わりに山椒や胡麻も美味。
西野久子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜