牡蠣は塩を加え丁寧に混ぜ、水の中で振り洗いしたら、ザルに上げておく。
にんにくはみじん切り、玉ねぎも粗みじんに切っておく。にんじん、じゃがいもはさいの目に、いんげんは小口切りにする。
鍋にオリーブオイルを入れ、火にかけたらにんにくを炒める。良い香りがしてきたら、玉ねぎ・にんじんを加えて炒める。
玉ねぎがしんなりしたら、じゃがいもを加えて、水を入れ蓋をしてコトコト煮る。
じゃがいもが柔らかくなったら、トマト缶・白ワイン・牡蠣を加える。
牡蠣の身がぷーっと膨らんで丸くなったら、塩・胡椒で味を整え、いんげんを加えてサッと煮る。
器に盛り、粉チーズをふりかけてアツアツをどうぞ。
- じゃがいもの代わりにカブや大根でもOK。
- あったかご飯にかけてチーズをたっぷりのせるとリゾット風に!
荒井 桂子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜