お米を研ぐ。ごぼうはささがきにしてにして、水にさらす。
サラダ油で牛肉とごぼうを炒め、色が変わったら火を止め、だし汁と調味量を加えて混ぜる。
炊飯器に研いだお米、②の具材と煮汁を入れ、2合の線まで水を足して炊飯する。
- ルクルーゼなどで鍋炊きする場合には、だし汁+調味料+水で2cupになるよう、予め計量してください。
- 冷めても牛肉の風味のする美味しいご飯なので、おにぎりやおもてなしの〆に出すのもオススメです。
秋元 薫さん プロフィール
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月15日
- とろける口どけ、お豆腐生チョコトリュフ
- コンビニで売っている材料だけで、作りたくなったらすぐできるの...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月10日
- 鶏手羽のチョコレート煮込み
- 高カカオチョコレートを最後に加えて、ほろ苦く後味さっぱりに仕...
- by 料理家
佐々木綾子