by 料理家 武藤文
09月15日
にんじんのやさしい味にほっとするスープです
自家製スープストックのひと手間でしみじみ美味しく!トマトとサワークリームの酸味をプラスして引締まったお味に♪
-
- MYクリップ数(30件)
- ※MYクリップとは?

- おいしそう数(0件)
調理時間
8人分
| にんじん | 中2本 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 小 1/2個 |
| トマト | 小1個 |
| ご飯(残りご飯) | お茶碗に軽く半分 |
| バター | 大さじ 1 |
| ローリエ | 1枚 |
| 粗塩、サワークリーム、小口ねぎ | 適量 |
| スープストック | 2.5 カップ |
| 鶏のスープストック(A) | |
| 手羽先や手羽元のような鶏の骨付き肉 | 5~600グラム |
| 長ネギの青い部分 | 1つ |
| にんにく | 小1かけ |
| しょうが | 半かけ |
| あれば、人参の皮、セロリの葉などのくず野菜 | |
| 日本酒または白ワイン | 大さじ 3 |
まずはスープストック作り(材料A)。にんにく、しょうがは薄くスライスし、鶏肉や他の野菜とともに鍋に入れ、水たっぷりとお酒を加えて、30分ほどコトコト煮る。
次にスープの準備。にんじんとたまねぎは、皮をむき、薄くスライス。トマトは皮をむき、種を取り、ざく切りに。
厚手の鍋に、バターと玉ねぎ、にんじんを入れ、しんなりするまで弱火で炒める。
トマト、ご飯、スープストック、塩少々、ローリエを加え、30分ほどコトコト煮る。
ローリエを取って、ミキサーにかけ、鍋に戻して塩で味を整える。
器によそい、サワークリームと小口ねぎ(またはパセリなど)を添えてどうぞ。
- 少々時間がかかりますが、調理作業自体はシンプルです。
写真では、手羽元を使っています。このまま冷ました後、お肉はほぐしてサラダなどに。
多めにスープストックを作っておけば、使いまわしができて便利です。
武藤文さん プロフィール
-

- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-

- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜



























