麦・あわ・ワイルドライス等の雑穀類をたっぷりのお湯(あれば鶏ガラ出汁、和出汁)でゆでる。押麦はゆですぎないように注意。茹であがったら塩・オリーブオイルをまとわせる
炊き込みご飯は冷やご飯で使用、鶏ガラ出汁・和出汁等を加え、ぬめりを取る。水分が多ければペーパーで吸う。
好みの野菜と雑穀・蛸の炊き込みご飯とニンニクを混ぜ、塩、ヴィネガー、蜂蜜、オイルの順に加えてさっくり合わせる。
冷蔵庫で冷やして提供する
寺脇加恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜