ニンニクとしょうがはみじん切りにし、シイタケとクワイは、約8mm角に切る。
フライパンに油、みじん切りのニンニクとしょうが、豆板醤を加え弱火で炒め香りを出す。
豚ひき肉をいれ、全体に火が通るまで強火で炒める。
さらにしいたけ、中国クワイを加え、酒、甜麺醤、豆鼓醤を混ぜ合わせたものを絡めながら炒める。
器に肉味噌をいれ、レタスを添えてサービスする。
- レタスは葉と葉の間に水を流しながはがすと、キレイにとれます。
- 中国クワイ(水煮・缶詰)がない場合は、竹の子(水煮)でも美味しくできます。
下井美奈子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜