長いもは皮をむき長さ5cm幅7ミリ位の拍子切りにする。
アボカドは横に切れ目を入れ種を外し皮をむいて1cm幅に切る。
フライパンにオリーブ油大さじ1を入れ長いもを炒める。
長いもの表面が焼けたらはと麦を加え酒、醤油、オリゴ糖を加える。
水分が少なくなったらアボカドを加え軽く混ぜる。
- はと麦は浸水30分、茹でるのに15分程(固さを見て加減してください) はと麦を茹でるときに月桂樹の葉を入れると特有の臭みが消えます。
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜