白米と発芽玄米はといで昆布を加え、30分ほど浸水して酒と1,5c強の水加減で、寿司モード(あれば)で炊いておく。
生ハムは2cm角、スモークチーズは7mm角に切る。ベビーリーフはよく洗い水気を切る。
カボスは薄く輪切りにし、一枚を4等分に切り、リンゴは皮つきのまま5mmの厚さに切り、さらに横5mm長さに切る。
ボールに酢、オリーブ油、調味料を加え、リンゴと①のご飯を加え、手早く混ぜ合わせ、さらに生ハム、スモークチーズを加え切るように混ぜる。
皿に④を盛り付け、彩りにベビーリーフとカボスを乗せる
- 発芽玄米は炊き上がりはプチプチでドレッシングと絡まりやすくべたつきません。
- 果物はリンゴを使いましたが柿やパイナップルでも合います。
- 柑橘酢を使うとビタミンCが多く美白に繋がります。
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ