ボウルに卵を割りほぐし人肌に温めた牛乳を加える。
①に振るった粉類を加えよく混ぜ、砂糖、イースト、溶かしバター、塩を加える
②のボウルにラップをし、室温で30分程度生地を休ませる
ドーナツメーカーに薄く油を塗り生地を流しこんがり焼く。
- 焼きドーナツ型がない場合は、マフィン型等に入れてオーブンで焼いてもOK。 【参考】底直径3cm、上部5cm、高さ2cmのミニマフィン型に入れ、170度で焼き時間13分程度です。
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜