鮭は皮と骨をはずしてひと口大に食べやすく切る。 じゃがいも、にんじんは、それぞれ1.5cm角、1cm角に切る。 ねぎは1cmの輪切りにする。
厚手の鍋にバターを熱してねぎを炒める。 しんなりしてきたら、じゃがいも、にんじんを加えて中弱火で炒め合わせる。
弱火に落とし、全体にしっとりとツヤが出るまで5分ほどじっくり炒める。
[A]を入れてざっと混ぜ、再び煮立ったら弱火にし、蓋をして野菜に火が通るまで20分ほど蒸し煮する。
ローリエを取り出して牛乳を加える。 再び煮立ったら、すぐに弱火に落として鮭とディルを加え、 そのまま鮭に火が通るまで2~3分煮る。
塩・こしょう(分量外)で味を調え、ディルを飾る。
- より濃厚に仕上げたい場合は、牛乳にかえて(あるいは一部)生クリームを加えてください。
- 鮭は食べる直前に加えて、弱火でゆっくりと火を通します。強い火で煮込んでしまうと、煮くずれたり、かたくなってパサついておいしくなくなるのでNG。短時間、最低限の火の通りにするのがポイントです。
庭乃桃さん プロフィール
-
- 11月22日
- からだを潤す、白菜の重ね煮ポタージュ
- 白菜ポタージュスープは野菜の優しい甘みとココナッツの香りが楽...
- by 料理家
柴田 敏李
-
- 09月15日
- 鮭とじゃがいもの北欧風スープ「ロヒケイット(Lohikeitto)」
- 素材のおいしさがぎゅぎゅっと詰まった、こっくりクリーミー、満...
- by 料理家
庭乃桃
-
- 09月15日
- 秋鮭ときのこのレンジバター蒸し 柚子こしょう添え
- 電子レンジだけで作れる、かんたんおいしいメインおかず。添える...
- by 料理家
庭乃桃