レンコンはきれいに洗い、皮付きのまま1㎝角に切る。水にさらしアク抜きをし、ザルに上げて水けをきる。
玉ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
フライパンにごま油大さじ1を熱し、レンコンを炒める。レンコンに油がまわったら取り出す。
レンコンを取り出したフライパンにしょうが、玉ねぎを加える。玉ねぎが透き通るまで炒める。
④に豚ひき肉を加えて肉の色が変わるまで炒め、③のレンコンを加えてさらに炒める。
酒、みりん、メープルシロップを加えて全体になじませ、醤油を加えてから水分がなくなるまでしっかり炒めて、出来上がり。
- 豚ひき肉は脂肪分が少ないものを選んでください。さっぱりと仕上がり、肉の旨みが味わえるそぼろになります。 豚もも肉などの脂身の少ない部位を自分でひき肉にして使用するのもおすすめです。
- しょうがの量を増やしたり、にんじんやひじきをプラスしても。メイプルシロップの代わりに蜂蜜でもおいしくできます。
朝長章代さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜