にんにくは縦半分に切り芯を取り除く。玉ねぎは2㎝くらいに切る。
鍋に①と牛乳・水を入れて火にかけ、にんにくと玉ねぎに竹串がすっと刺さるようになるまで加熱する。(吹きこぼれ注意)
②を流水で洗いフードプロセッサーにAと共に入れ滑らかになるまで撹拌する。(すり鉢でよく混ぜてもよい)
野菜は大きめの歯ごたえの良いさいずに切る。今回はレンコン・サツマイモは皮ごとレンジで加熱。オクラは塩ゆで。サラダほうれん草・ラディッシュは生のままです。
小さい器に③のソースを注ぎ、たっぷりの野菜を添える。
- 野菜は彩り・食感・季節感を考えて数種組み合わせるとよいでしょう。少し歯ごたえのあるものが向いています。
- 盛り付けは立体的に。深さがある皿に盛り付けると自然と立体感が生まれます。ソースも一緒に盛り付けるとより高さがでて素敵に演出でき、食べやすくなります。
- 八丁味噌は本物を選んで!似たようなお味噌が出ていますが2年以上熟成した八丁味噌は旨みが強く味の輪郭がしっかりしています。今回はまるや八丁味噌を使用しています。おすすめです。
- 生野菜は水にさらしてからペーパーに濡れたペーパーに包んで一度冷蔵庫で冷やします。しゃっきり感が持続しパーティーの時も便利です。
- ソースはたっぷり作って2週間冷蔵保存ができます。密閉瓶に入れてプレゼントしても喜ばれます。
Citronヨーコさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜