塩チャーシューを薄切りにし、食べやすいように1cm幅に切る。 白菜を4cm位の長さの短冊切りに、ねぎも4cmの長さのぶつ切りにしさらに縦半分に切る。
パスタを袋の表示時間より1分短めに茹でる。
フライパンにオリーブ油を入れて、(1)のチャーシュー、白菜、ねぎを炒める。 さっと火が通ったら、(2)のパスタと(A) を入れて全体を絡めて味を調える。
- チャーシューのタレの中には、にんにくや生姜、豚肉の旨味がたっぷり!
- 豚肉のビタミンB1が、にんにくのアリシンによって吸収率がUPします。 写真は全粒粉パスタを使っているので、茶色いパスタですが通常のパスタでも同様に作れます。
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜