ねぎは薄く斜め切り、飾り用の万能ねぎも小口切りにします。
鍋にいちご煮缶を1缶開けて温めます。沸騰したら片栗粉でとろみをつけて、卵白を入れ軽く混ぜて火を止めます。
フライパンにごま油、長ねぎを入れて火にかけ炒めます。
③に焼きそば麺、水を入れて蒸し焼きにしながら炒め、塩・こしょうで味を調えます。
④を皿に盛り、②をかけて万能ねぎ・クコの実を飾って完成です。
- 焼きそばを炒めるときにお水を入れることで、蒸し焼き効果でふっくら仕上がります。
- お好みで②を温めるとき、チンゲンサイなどのお野菜を入れると栄養も更にアップします♪
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜