玉ねぎ、ニンニク、ショウガ→みじん切りにして、160度に熱した太白ごま油でキツネ色に揚げる。
大きめの耐熱ボウルに唐辛子、昆布茶、きび砂糖、しょうゆ、干しエビ、ゴマ、みじん切りにしたくるみ、花椒か山椒を入れる。
①を油ごと、②のボウルに注ぐ。ジュワジュワと油がはね、煙が上がるので注意。太香ごま油を180度まで加熱し、さらに加える。
③に鰹節を加えて、自然に冷ます。
横塚 美穂さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜