材料全てを混ぜ合わせ生地がピン!とするまで約15分こねる。
ボウルに入れラップをし、30度の湿度のある所に置き2時間半の一次発酵。
6つ(75g)に分割し、丸めてぬれ布巾をかけて40分のベンチタイム。
オーブンを200度に余熱。
その間、鍋などに湯を沸かし、砂糖を一つまみ入れる。
③の生地のオシリをつまみ、中央に穴を大きめに開ける(大き過ぎても小さくなるから大丈夫)
⑤にひとつずつ入れ10秒ほど茹でたらオーブンシートを敷いた天板に並べる。
卵白を刷毛で二度ぬりする。
200度で約15分焼いたらできあがり♪
- 卵白は必ず二度塗って下さい。 キレイな焼き色がつきます。
鈴木 三与さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜