カスタードクリームを作る。 卵黄と半量のグラニュー糖を混ぜ、薄力粉を入れ混ぜる。残りのグラニュー糖とバニラビーンズを入れた牛乳を沸騰寸前まであたため入れ混ぜる。こし器を通して鍋に戻す。中火で煮上げる。バターを入れ溶かしバットに広げ、ラップを貼り冷ます。
バターを塗りグラニュー糖をまぶした型の中に、カスタードクリームを60g入れる。
卵白にグラニュー糖80gを3回に分けて入れ、しっかりしたメレンゲに泡立てる。泡のきめを卵白にグラニュー糖80gを3回に分けて入れ、しっかりしたメレンゲに泡立てる。泡のきめを細かくそろえ、良い状態のメレンゲにする。
卵黄にグラニュー糖40gを入れ、白っぽくもったりとなるまで混ぜる。
メレンゲの1/3を3に入れ良く混ぜる。残りのメレンゲに入れ、泡立て器ですくうようにして混ぜる。
生地を型に流し、湯を張ったフライパンに型を入れ1分位温める。200℃のオーブンで10分焼く。
残りのカスタードクリーム、ラム酒を入れて泡立てた生クリーム、マロンクリームを添えて提供する。
永田 かおりさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜