粉ゼラチンを水でふやかしておく。
巨峰の皮をむき、半分に切って種をとり、ボールに入れてレモン汁と蜂蜜をまぶしておく。皮は1/3ほど取り分けておく。
赤ワインを火にかけて沸騰させ、むいた皮の1/3を入れ、2分間沸騰させる。
ふやかしたゼラチンを入れて溶かし、巨峰入りのボールに漉しながら入れて混ぜる。
冷蔵庫で固まるまで2~3時間冷やす。急ぐ時は氷水で冷やしてから冷蔵庫に入れる。
食べる時にスプーンで軽くクラッシュして器に盛り付け、ミントを飾る。
- ゼラチンの量を変えると食感が変わります。4gだと「じゅる」、6gだと「ぷりっ」となります。好みの食感に仕上げてください。
長谷部稚菜 さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜