サトイモは皮をむき、塩(分量外)でこすり洗いをしてヌメリをとります。(手早く水で洗い流すこと)6~7mmのいちょう切り、また半月切りにします。
油揚げは5mm角に切ります。
炊飯器にダシで普通に水加減をし、①②・塩・しょう油・日本酒を入れて普通に炊きます。
- 油揚げは時間が経つと油が出てくるので、べたついていたら湯にさっとくぐらせて使います。
松村佳子さん プロフィール
-
- 11月22日
- からだを潤す、白菜の重ね煮ポタージュ
- 白菜ポタージュスープは野菜の優しい甘みとココナッツの香りが楽...
- by 料理家
柴田 敏李
-
- 09月15日
- 鮭とじゃがいもの北欧風スープ「ロヒケイット(Lohikeitto)」
- 素材のおいしさがぎゅぎゅっと詰まった、こっくりクリーミー、満...
- by 料理家
庭乃桃
-
- 09月15日
- 秋鮭ときのこのレンジバター蒸し 柚子こしょう添え
- 電子レンジだけで作れる、かんたんおいしいメインおかず。添える...
- by 料理家
庭乃桃