サトイモは皮をむき、塩(分量外)でこすり洗いをしてヌメリをとります。(手早く水で洗い流すこと)6~7mmのいちょう切り、また半月切りにします。
油揚げは5mm角に切ります。
炊飯器にダシで普通に水加減をし、①②・塩・しょう油・日本酒を入れて普通に炊きます。
- 油揚げは時間が経つと油が出てくるので、べたついていたら湯にさっとくぐらせて使います。
松村佳子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜