豆腐はキッチンペーパーで包んで軽く水気を絞り、ボウルに入れる
①のボウルに汁気をきったツナと、ちぎったパセリの葉、カレーパウダー、マヨネーズ、しょう油を加えてよく混ぜる
塩とコショウで味を整えたら出来上がり!
- 今回は木綿豆腐を使っていますが、絹or木綿はどうぞお好みで!
- 刻んだ玉ねぎやチーズを加えると、より風味にコクがでます。
- ターメリックのパウダーを少量加えると、色合いが鮮やかになります。
小田川さなえさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜