牛蒡と人参を7センチ位の千切りにする。(少し長めの方が見栄えが良いです)
①と水と砂糖を入れ煮立ったら味醂を入れて中火で木べらでゆっくり混ぜながら水分を飛ばす。
ある程度水分が飛んだらごま油とすり胡麻を入れて軽く炒め、弱火にして醤油を回しいれ入れ最後に塩で味を調える
盛り付けて糸唐辛子を最後に乗せる。
- 春ごぼうは香りが高いのでそのまま灰汁をとらずに今回は調理していますが、色を気にする場合は牛蒡のあく抜きを行ってください。
- ごま油とすり胡麻は一緒に入れて炒める。胡麻の風味が引き立ちます。
- 1晩経つと味が馴染み角がなくなります。
木村真琴さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜