ドライトマトを作る。ミニトマトはヘタをとって横半分にカットし、クッキングシートを敷いた天板に切り口を上にしてならべ、軽く塩をする。140℃のオーブンで約35分焼いて半分乾燥させる。
フライパンにオリーブオイル、にんにくのみじんぎり、たかのつめを入れて火にかけ、にんにくがきつね色に色づいたらあさりと白ワインを加えてふたをして蒸し煮にする。
パスタを1パーセントの塩水を沸かし、規定時間の1分前まで茹でる。
あさりの口があいたらふたをはずして汁を軽く煮詰め、茹で上がったスパゲッティー、ドライトマトを加えて合え、オリーブオイルをからめる。
皿に盛り、イタリアンパセリを散らす。
- ドライトマトの加熱時間はお持ちのオーブンによって違いますので、セミドライの状態になるまで加熱してくださいね。
- あさりの砂抜きは3パーセントの塩水で1時間したら、引き上げてくださいね。ぬれたペーパーをかぶせて冷蔵庫で保存します。
- パスタをあえる際は、ゆで汁を少し加えるとさらりとした状態で美味しく召し上がれますよ。
秋本 真由子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜