手羽先の中骨の間に縦に切り込みを入れ塩・酒を振り10分置く
ししとうには切り込みを入れ、ねぎはぶつ切りにする
フライパンにサラダ油を敷き中火にかけ②を加え焼き目をつけ、焼き目がついたらバットに取り出す。
③のフライパンに①の水気を拭いた手羽先を並べ、中火にかけ、フライパンが温まってきたら蓋をしてひを少しだけ弱め、3~4分蒸し焼きにする。
④に焼き色がついたら裏返して同様に蓋をして3~4分蒸し焼きにする。
両面に程よく焼き色がついたら きび糖を振り入れ、フライパンを揺らし、時々返しながら、両面に焼き色をしっかり付ける
⑥の余分な脂をキッチンペーパーで拭いてから<甘酢>と③の材料を一気に加え、中火で煮絡める。器に盛り、しろいりごまをふる
- きび糖で表面に焦がすくらいの焼き色を付けるとおいしくなります。 甘酢のたれは水分がなくなるくらいに煮詰めたほうがよく絡みおいしいです
- ④の蒸し焼きの後、表面にカリッと焼き色がつくように木べらなどで押さえつけるようにして焼くとおいしくできる。
- 鶏から脂がでるのでその都度キッチンペーパーで拭きながら焼く
落合 貴子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜