粉ゼラチンに水を加え、良くかき混ぜてふやかしておく。
①以外の材料をすべてミキサー(フードプロセッサー)に入れ、滑らかになるまで回す。
①を湯煎で溶かすか、電子レンジにかけて溶かし、②に加えてさらに混ぜる。
容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
ゴーヤージャムは、Aの材料を混ぜて好みの硬さになるまで弱火で煮詰め、冷やす。
④にジャムを載せ、お好みでハチミツをかけて出来上がり♪
- ゴーヤージャムは、ワタを取り、スライスして煮詰めるとマーマレード風になります。
- き豆腐をしっかり水切しておきます。キッチンペーパーで包み、水をはったボウルや鍋を載せると水切り時間を短縮できます。

- きび砂糖
コクと風味がよく、体にも嬉しいお砂糖♪
津波真澄さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜