乾燥板湯葉をぬるま湯につけてもどす
もどした湯葉をざく切りにする
白だしと水、みりん、薄口しょうゆでつゆを作り②の湯葉をさっと煮てしょうがのしぼり汁を加える。ボウルにうつし、底を氷水に漬けて冷ます。
茹でたそうめんを流水で洗ってぬめりを取って器に盛り、上から③をかける。大葉をあしらう。
河井あゆみさん プロフィール
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- 切り干し大根と人参とたらこの炒め
- 青森の郷土料理をアレンジ‼︎ごはんのお供にぴったりです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- 長ネギの和風マリネ
- ネギの甘味と美味しさをぎゅっと閉じ込めました。肉や魚料理の添...
- by 料理家
なぎさなおこ