
湯葉そうめん
料理家 by 河井あゆみ
05月27日 UP
わさびか生姜か、温か冷か、季節・気分に合わせて!
余計な具を入れずに湯葉とそうめんだけが美味しさのポイント
調理時間 15分
1人分
| 板湯葉(乾燥) | 2枚 |
|---|---|
| そうめん | 50g |
| 白だし | 20ml |
| 水 | 180ml |
| みりん | 小1/2 |
| 薄口しょうゆ | 小1/2 |
| おろし生姜 | 適量 |
| 大葉 | 1枚 |

乾燥板湯葉をぬるま湯につけてもどす


もどした湯葉をざく切りにする


白だしと水、みりん、薄口しょうゆでつゆを作り②の湯葉をさっと煮てしょうがのしぼり汁を加える。ボウルにうつし、底を氷水に漬けて冷ます。


茹でたそうめんを流水で洗ってぬめりを取って器に盛り、上から③をかける。大葉をあしらう。
メモ欄

