ボウルに卵黄と上白糖を入れて、泡だて器で白っぽくなるまで泡立てる。
①にオリーブオイルと水を少しずつ加え、しっかりと混ぜ合わせる。
氷水を当てた別のボウルに卵白を入れて、泡だて器で角が立つまで泡立てる。途中で上白糖も加え、しっかりと混ぜる。
②に合わせて振るった薄力粉と抹茶粉、ベーキングパウダーを加えさっと混ぜたら、③の卵白を三回くらいに分けて、メレンゲをつぶさないように混ぜる。
マフィンカップ7分目くらいまで④の生地を流し入れ、甘納豆を各6粒ずつ入れ、170度に温めたオーブンで18分ほど焼く。
焼きあがったら荒熱を取り、泡立てた砂糖を加え泡立てた生クリームをのせて、水につけて塩抜きした桜の花を水気をしっかりとって飾る。
- 卵白はしっかりと角が立つまで泡立て、粉類と混ぜる際は、泡をつぶさないように注意して下さい。
- シフォンケーキの作り方とほぼ同じですので、とっても軽いケーキに仕上がります。
- 春には桜、秋には栗など季節を感じられるものをトッピングすると一層美味しく感じられます。
- シフォン型は外す時がむずかしかったり、失敗しがちですが、カップケーキなので簡単にシフォン風のケーキに仕上がります。
- 今回は無地のお皿にステンシルを置き、抹茶粉を振るって、模様をつけた上にケーキを置いています。
竹内浩恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜