長ネギは縦半分に切って小口切り、玉ねぎは繊維に沿ってスライス、じゃがいもは皮をむいて5mm程度のイチョウ切りにする。
鍋を火にかけ、バターを溶かしいれ長ネギ、玉ねぎをしんなりするまで炒め、さらにじゃがいもを加えしっかりと野菜のよい香りがたってくるまで炒める。
白ワインを加えアルコール分を飛ばしたら水を加え煮たて、あくをすくってオレガノを加え弱火で10分程度煮る。
じゃがいもが崩れ始めるくらい柔らかくなったら、ブレンダーでまぜながら牛乳を少しずつ加えていく。
なめらかな状態になったら沸騰寸言まで温め、塩・胡椒で味を調える。
器に注ぎ、お好みで生クリーム、オレガノを浮かべる。
- 野菜をいためたときの香りがそのままスープの美味しさになるのでしっかりと香りを確かめながら炒めましょう。
若井めぐみさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜