きくらげは石づき(硬い部分)を取り、食べやすく切る。
トマトはヘタをとり、くし形に切り、(調味料)を合わせておく。
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、卵を手早く大きく混ぜ、半熟状になったらいったん取り出す。
同じフライパンにごま油大さじ1を足し、トマトときくらげを炒める。
トマトのまわりが柔らかくなってきたら、(調味料)の半量を入れる。
(3)の卵を戻し入れ、残りの(調味料)を加えて全体を混ぜて仕上げる。
- 調味料を合わせておき、手早く炒めることがポイントです。
仁藤由希恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜