ジャガ芋を洗い、芋がかぶるくらいの水から串がすーっと刺さるくらいまで20分ゆでる。
にんにくはみじん切りにし、ミニトマトは4つ切りにする。
オーブンは220度〜230度に予熱しておく。
魚のうろこがあれば包丁の刃先でこそげとり、えらとはらわたをとりのぞき、軽く水洗いして水気を拭き取る。
魚に味をなじみやすくするために、両面飾り包丁を入れる。
魚のお腹にハーブ2種を2枝ずつつめて、ニンニク、塩、こしょうをまんべんなくたっぷり両面にまぶししばらくおく。。
ゆであがったジャガ芋を5mm幅に皮ごとカットし耐熱用の皿にひきつめ、軽く塩、胡椒をし⑥をのせ、ミニトマト、魚の上に残りのハーブも適当にちぎってのせる。
大さじ2のオリーブオイルを回しかけ、予熱したオーブンで 15分焼く。
白ワインを回しかけ残りのオリーブオイル も回しかけ、更に15分焼きできあがり♪
- 魚は出来上がりの頭の向きが左になるようにしたいので、はじめの盛りつけは右にのせる。
- 魚の塩、胡椒は多いかな?と思うくらいしっかりするとオイルにしみてよいです。
- 食べるときに、トマトとひたひたのソースのジャガ芋と一緒に食べるとおいしいよ!!
- 今回は旬なサンマで作ってみました!たかべ、イサキでもおいしいですよ〜!
島田 奈智さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜