鍋でバターを溶かします。
1にてんさい糖、緑茶を入れます。
2の火を止めて、ココナッツ、米粉を加えてまとめます。
3をボール型に丸めて、オーブン板に並べます。
オーブンで180℃20分位焼きます。
粗熱がとれたら、抹茶と粉糖を混ぜたものをまぶします。
- てんさい糖は上白糖、グラニュー糖、粉糖でもできます。粉糖だとほろほろの歯ごたえになります。
- 仕上げの抹茶粉糖はしっかりまぶします。
- バターにてんさい糖を入れて、あまり火にかけないのがコツです。てんさい糖はしっかり溶けません。
あつみんさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜