玉ねぎをみじん切りにして、フライパンを熱してサラダ油大匙1でキツネ色になるまで炒めます。
1を冷まし、パン粉、卵、牛乳を混ぜ合わせます。
ボウルに挽肉、塩、胡椒を入れて2から3分ほど良くこねる。後、2を混ぜ更に5分ほどよくこねす。こねることで肉汁の流出が防げます。
手にサラダ油をつけて4等分でハンバーグの形を整えます。両手でキャッチボールしながら中の空気を抜きます。肉の厚みは2センチぐらいで。
網脂で4を包み込み中火で両面の表面だけ焼き色をつけ180度のオーブンで10分ほど焼きます。網脂で包み込むことで肉の旨みを閉じ込め肉の縮みも防げます。
完成したハンバーグをお皿に盛り、そのままフライパンにソースの材料をいれ、とろみがつくまで煮詰めて、熱々の状態で掛けて供します。
- 網脂は、肉汁の流出を防ぐために全体に巻きます。
- 焼く前に、よく手でこねることがポイントです。約5分
丸山大輔さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ