鶏むね肉はそぎ切りにし、下味の酒を揉み込む。 蓮根は半月ぎりに、長ねぎは斜め切りに、ピーマンは乱切りにする。
フライパンに(A)を入れて火にかける。 鶏肉を中火で炒め、火が通ったら蓮根、長ねぎ、ピーマンの順に炒める。
全体に火が通ったら、混ぜ合わせておいた(B)を加えて全体に絡め、最後にごま油を垂らす。
- 蓮根は、切ったら水にさらして、アクを取りましょう。
- にんにくと、〆にかけるごま油を使うとココナッツオルの独特な風味を感じにくくなります。
柴田真希さん プロフィール
-
- 03月31日
- 小松菜とじゃこの煮浸し
- 常備菜としてあると便利な冷めても温かくても美味しい1品です。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月31日
- ゆかり風味のササミとたたきごぼう
- 腸に嬉しい、ヘルシーなササミとごぼうのおかずです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月29日
- 切り干し大根入りオムレツ
- うまみも栄養も満点な切り干し大根を使ったボリューム卵焼き...
- by 料理家
なぎさなおこ