スライサーで人参を千切りにして水に浸ける。塩で揉んで水で洗う・・・を繰り返す。
ドレッシングを作る。すりおろしたタマネギ、オレンジ3/4個の絞り汁(1/4は飾り用に)、レモン汁1/2個分、塩コショウ、粒マスタード、蜂蜜を混ぜ、そこにエキストラバージンオリーオイルを少しずつ加えて混ぜる。乳化させなくてもオレンジジュースのような感じでよい。
水をしっかり絞った人参をドレッシングでマリネする。冷蔵庫で1時間以上寝かせて味をなじませる。
イタリアンパセリ、残りのオレンジを飾り、コショウを挽き、オリーブオイルをかける。
- 人参の下処理を丁寧に(ビストロ談)。これだけで美味しいキャロットラペに。
- ドレッシングで和えたら、必ず冷蔵庫で数時間寝かせてください。
翌日も美味しいです。
クレソンと和えて朝食にどうぞ♪
- 今回は、紫色、黄色の人参を使っています。
普通のオレンジ色の人参でOKですが、京人参も色が映えてきれいです。
- 人参を塩で揉むと人参の青臭さが抜けます。
- 高くふわっと盛り付けてゴージャスさを出しましょう。オレンジとイタリアンパセリはランダムに散らして・・・
中尾明美さん プロフィール
-
- 03月31日
- 小松菜とじゃこの煮浸し
- 常備菜としてあると便利な冷めても温かくても美味しい1品です。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月31日
- ゆかり風味のササミとたたきごぼう
- 腸に嬉しい、ヘルシーなササミとごぼうのおかずです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月29日
- 切り干し大根入りオムレツ
- うまみも栄養も満点な切り干し大根を使ったボリューム卵焼き...
- by 料理家
なぎさなおこ