茄子を乱切りにする。 ししとうはヘタを取る。
2フライパンに(A)を入れて火にかけ、茄子とししとうを炒める。
油が全体にまわったら(B)とさっと洗ったなめこ、じゃこを入れて一煮立ちさせる。 温かいままでも、冷やしても美味しい。
- お子さんがいらっしゃったり辛い味付けが苦手な際は一味唐辛子を抜かしてください。 じゃこを入れることで自然な旨味が出てカルシウムなどの栄養価もUP! なめこのとろみで味が絡みやすくなります。
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜