by 料理家 柴田真希
01月15日
洋風のビーフストロガノフをお味噌で仕上げる簡単レシピ
きのこを蒸し焼きにすることで旨味を引き出すので調味料が少なくてもコク旨に仕上がります。
-
- MYクリップ数(23件)
- ※MYクリップとは?

- おいしそう数(0件)
調理時間
2人分
| 牛肉(薄切りI) | 100g |
|---|---|
| きのこ(しめじ、エリンギなど) | 合わせて150g |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| (A)オリーブ油 | 大さじ1 |
| (A)にんにく(みじん切り) | 1かけ |
| (B)だし汁 | 200cc |
| (B)味噌(あれば赤味噌) | 大さじ1 |
| (B)ケチャップ | 大さじ1 |
| (B)黒こしょう | 少々 |
| 米粉 | 大さじ2 |
| 豆乳 | 大さじ2 |
| 雑穀ごはん | 2杯 |
| (飾り)刻みパセリ | 適量 |
牛肉は一口大に切る。 しめじは石づきを取って手でほぐす。 エリンギは半分の長さに切り、縦1/4等分に切る。 玉ねぎは8mm幅の薄切りにする。
フライパンに(A)を入れて火にかけ、良い香りがしてきたら玉ねぎをきつね色になるまで弱火でじっくり炒める。 (お急ぎの方は、さっと炒める程度でもOK) 牛肉を加え、火が通ったらしめじとエリンギを加えて蓋をして蒸し焼きにする。
きのこがしんなりとしてきたら、米粉を加え全体に絡める。 混ぜておいた(B)を加え味を調えたら、豆乳を加えて火を止める。
お皿に雑穀ごはんを盛り付け、(3)をかける。 あれば刻みパセリを飾る。
- 米粉は、小麦粉で代用してもOK。 米粉はダマになりにくいので失敗いらずでおすすめ。
柴田真希さん プロフィール
-

- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-

- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜


























