エリンギは短冊切り、椎茸は薄切り、舞茸・しめじは石づきを取って手でほぐす。
フライパンに(1)を入れて蓋をして中火で加熱する。
水分が出てきたら、蓋を外して塩・こしょうをし水分を飛ばしてオリーブオイルを入れる。 粗熱が取れたら、消毒しておいた保存瓶に入れる。 (→きのこのオイル漬けのできあがり)
- きのこを蓋をして加熱するとじんわりとうま味成分たっぷりの汁気が出てきます。 オイルを入れて煮飛ばして、うま味をとじこめて。
柴田真希さん プロフィール
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- 切り干し大根と人参とたらこの炒め
- 青森の郷土料理をアレンジ‼︎ごはんのお供にぴったりです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- 長ネギの和風マリネ
- ネギの甘味と美味しさをぎゅっと閉じ込めました。肉や魚料理の添...
- by 料理家
なぎさなおこ