ボウルに下処理用の大根おろしと、かきを入れてもみ洗いをし、流水で十分にすすいだ後、ざるに上げて水気を切る。
昆布はぬれぶきんで軽く表面をふき、耐熱皿に敷いて 1. のかきをのせる。
酒をふってふんわりとラップをかけ、電子レンジ(500W)で様子を見ながら1分30秒加熱する。
大根おろしを添え、ポン酢、七味唐辛子をかけていただく。仕上げにあさつきの小口切りを散らす。
- かきの下処理には、大根おろしの代わりに片栗粉少々をもみこんで、流水ですすぐ方法もあります。大根おろしがない場合はお試しください。
吉田 由子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜