さつまいもは太めの千切りにし、水に10分ほど漬け、水気をペーパーで取る
160℃の低温でカリッとするまでじっくり揚げる
こんがり色づいて、カラカラになったら引き上げ油をしっかりきる。
鍋に水、砂糖(甜菜糖)、塩を入れ中火にかけ、とろりとするまで煮詰める。
揚げたての芋を4に入れ、からめる
- さつまいもは、カリッと揚げるには、水に漬け、でんぷん質を取る
- 揚げる温度は、低めでじっくり
- 最後に、ゴマやナツメグ、シナモンなどお好みで降ると味が楽しめます
廣瀬 ちえさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜