スライスアーモンドは炒って冷まし、数枚を飾り用として別にしておく。
長いも80gはすり鉢ですりおろし、20gはせん切りにする。(ポイント3)
☆印の材料とすりおろした長いもをフードプロセッサーにかける。
スライスアーモンドを加えて、さらに数秒まわす。(アーモンドが少し砕ける程度※ポイント1)
バットなどに移してせん切りにした長いもを加え、ホイッパーかフォークで混ぜ合わせて冷凍庫に入れる。(長いもは砕けてもOK※ポイント1)
周りから半分ほど凍ったら、いったん取り出してホイッパーかフォークでかき混ぜ、再び冷凍庫に入れる。
「かき混ぜてまた凍らせる」を数回繰り返す。
全体がほどよく(お好みの固さに)固まったら、スプーンなどですくって器に盛り、別にしておいたアーモンドを飾れば出来上がり♪
- スライアーモンドと細切りした長いもは、かき混ぜの時に砕けますが、少し食感を残す程度にしてその食感も楽しみます。(プロセッサーの回し過ぎに注意)
- ●「アーモンドバターとスライスアーモンド」を「ピーナッツバターと八つ割りピーナッツ」に変えてもおいしいと思います。 ●動物性のものを控えたい方は「生クリーム」を「豆乳」に置き換えてもできます。(食感は少し変わります)
- 長いものすりおろしは、すり鉢を使うのがオススメですが、急ぐ時などは、一口大に切った長いもを他の材料とともにプロセッサーにかけてもできます。
さいとうけいこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜