糸こんは食べやすく切って、さっと湯がく。明太子は皮をとってほぐす。
鍋に糸こんを入れて強火で炒り、水分がとんだら、Aを入れて調味する。
明太子を入れてさっと混ぜ、仕上げに胡麻油を回し入れ、香りをつける。
器に盛って万能ねぎをふる。
- 糸こんを最初にしっかり水分を飛ばすことが美味しさのポイントです。
澤田美奈さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ