衣を作る。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。卵白をほぐし、塩、水、サラダ油、ふるった粉類を加え、ムラがなくなるまで混ぜる。
いわしはフィレにおろし、エルブ・ド・プロバンスをふる。なすは1cm幅の輪切りにする。これらに薄く小麦粉をまぶす。
2.に1.の衣を付け、180℃に熱したサラダ油の中に入れ、衣に薄く色がつくまで揚げる。
揚げ立てに塩をふり、好みでくし形に切ったレモンを絞っていただく。
- 天ぷらの衣のように、水の温度や粉の混ぜすぎetc.に注意する必要は一切なく、どなたでも失敗無く作れる簡単な衣です。
神崎則子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜