ゴーヤは半分に切り、タネと白いモコモコ部分をスプーン等でこそげ取って薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、油麩は半分に切って1cm幅くらいに切る。
熱したフライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れ、玉ねぎとゴーヤを炒める。
しんなりしてきたらひき肉を入れて炒め、火が通ったら油麩・Aを入れて煮詰める。油麩に煮汁がしみたら出来上がり。
- ダシ汁は水(70cc)+顆粒ダシ(少々)でもOKです。
- ゴーヤは、綿の部分が苦いので、苦いのが苦手な方はしっかり取ってね。
江川和花さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ