
簡単■ゴーヤと油麩(あぶらふ)のテリそぼろ■
料理家 by 江川和花
05月26日 UP
お弁当にもオススメ、ご飯がススム1品です。
ゴーヤは、中の白い綿をしっかり取ると苦くないですよ。
調理時間 15分
2人分
| ・油麩(あぶらふ) | …1/2本 |
|---|---|
| ・豚ひき肉 | …100g |
| ・ゴーヤ | …1/2本 |
| ・玉ねぎ | …1/4個 |
| A[ダシ汁 | …70cc |
| [醤油 | …大さじ1 |
| [みりん | …大さじ1 |
| [砂糖 | …小さじ1 |

ゴーヤは半分に切り、タネと白いモコモコ部分をスプーン等でこそげ取って薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、油麩は半分に切って1cm幅くらいに切る。

熱したフライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れ、玉ねぎとゴーヤを炒める。

しんなりしてきたらひき肉を入れて炒め、火が通ったら油麩・Aを入れて煮詰める。油麩に煮汁がしみたら出来上がり。
ダシ汁は水(70cc)+顆粒ダシ(少々)でもOKです。
ゴーヤは、綿の部分が苦いので、苦いのが苦手な方はしっかり取ってね。
メモ欄
